2012

献血推進

2012年03月27日

3月27日火曜日 下記の場所にて献血推進ACTを実施しました。
午前 9:00 〜 JAしずない前
午前11:00 〜 コープさっぽろ静内店前

寒い中、参加メンバーの方がティッシュを手渡しながら献血を呼びかけました。

  • 献血をしていただいている様子

3月第二例会

2012年03月22日 18時00分
ウエリントンホテル2階

3月22日 18:00よりウエリントンホテル2Fに於いて第二例会が行われました。
本例会は入会式となっており、会長挨拶並びに幹事報告や各委員会報告の後に(有)久坂興業 代表取締役 久坂 進 氏の入会式が行われました。
入会式の後に新入会員歓迎ライガーが行われ、楽しく談笑し計画委員会の企画でレモン・じゃがいも・デコポンを使ったレジャポンゲーム(パターゲーム)で大変盛り上がり楽しいひと時を過ごしました。
L.海馬沢 政則がホールインワンで優勝し、準優勝にL.田畑 隆章、新入会員のL.久坂 進 が3位となりました。
L.久坂 進、御入会おめでとうございます。

  • 第二例会の様子

献血推進

2012年03月13日 09時00分

3月13日 午前9時〜新ひだか町役場前、午後1時30分〜イオン静内店駐車場に於いて献血推進ACTを実施しました。
多数のメンバーが役場を訪れる方やイオン静内店に来店する方にテイッシュを手渡しながら献血を呼びかけました。

  • 献血をしていただいている様子

3月第一例会

2012年03月08日 12時15分
ウエリントンホテル2階

3月8日 12:15よりウエリントンホテル2Fに於いて第一例会が行われました。
本例会は[ゲストスピーチ例会]となっており、L.蚊野会長の挨拶並びにL.大阪幹事の報告が終了後にスピーチがなされました。
ひだかトヨタ自動車販売合同会社 東店副店長 海原 弘行氏により、『 トヨタのハイブリットカーについて 』という演題でスピーチをして戴きました。
ハイブリットカー及びその他の方式について解り易く解説していただきました。
また、エコカー減税など大変役に立つ貴重な話をして下さいました。
大変多忙な中お越し頂きました、海原 弘行 様 並びに御協力いただきました L.平本 昭 様 ありがとうございました。

  • 挨拶をする L.蚊野会長並びに役員の皆さん

2月第二例会

2012年02月23日 18時00分
焼肉サラン

2月23日 18:00より焼肉サランに於いて第二例会が行われました。
本例会は「梅見例会」となっており、会長挨拶や審議事項、幹事報告、各委員会報告のあと[梅見ライガー]へと移行しました。
美味しい焼肉と冷えたビールで皆さん、大変満足していました。
また、黒ひげ危機一髪ゲームで大変盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。

  • 「梅見例会」のテーブルを飾る花

2月第一例会

2012年02月09日 12時15分
ウエリントンホテル2階

2月9日 12:15よりウエリントンホテル 2F 会場に於いて第一例会が行われました。
会長挨拶並びに審議事項、幹事報告と議事をすすめていきました。
また、本例会はメンバースピーチ例会となっており、L.井上 裕士 (イノウエ・ホース・クリニック代表 、獣医師)により 『馬のお尻に手を入れて何をしているの?』 という題目でスピーチをしていただきました。
馬の獣医さんはお産の時期に大変忙しいという事で、種付けの適期の判定や直腸検査、妊娠診断、手術などを図や写真を用意してわかり易く話をして下さいました。
L.井上 裕士さん、大変貴重なスピーチありがとうございました。

  • 第一例会で 国歌斉唱するみなさん

1月第二例会 【チャーター・メンバー 長期皆出席者 感謝祭】

2012年01月26日 18時00分
つぼ八

1月26日(木)18:00よりつぼ八静内店に於いて1月第二例会が移動例会として行われました。上半期の会計収支報告と監査報告の承認と、第二副会長L梅庭和敏の会長時の会計・幹事にL石井諭・L菅沼学の選任が決まりました。

例会後はチャーター・メンバー並びに25年以上の長期皆出席者の感謝祭と言う事で、アテンダンス100%44年を記録したL日向寺正幸とアテンダンス100%32年のL山下芳夫に記念品を贈呈しました。日向寺Lは山下Lのスポンサーでもあって、二人が山下Lの入会のいきさつなどを語ってくれました。

  • 開会の挨拶をするL蚊野好之会長

1月第一例会【新春例会】

2012年01月12日 18時00分
ウエリントンホテル2階

1月12日(木)18:00よりウエリントンホテル2階に於いて1月第一例会【新春例会】が行われました。
新年最初の会長挨拶に続き、幹事報告並びに委員会報告がなされました。
本日の例会は【新春例会】またメンバースピーチ例会となっており、新ひだか町長でもある L.酒井 芳秀 に『新春町政談』と題してスピーチをしていただきました。
その後、新春ライガーで談笑のあと計画委員会の計画した《メンバーへの気遣い、絆を深めるゲーム》としてテーブルごとに競い合い楽しいひと時を過ごしました。

  • 新年最初の例会で挨拶するL.蚊野好之会長

2012年新春席書大会(協賛)

2012年01月09日
新ひだか町公民館

1月9日(月) 11:00より新ひだか町公民館1階大ホールに於いて全日高書友会主催の新春席書大会が行われました。
今年で22回目の新春席書大会に各町の小学1年生から中学3年生、198名が参加して盛大に実施されました。
静内ライオンズクラブも協賛し、5個の楯を寄贈しました。
表彰式では優秀賞として静内ライオンズクラブ会長賞を5名の方に第1副会長 L.田畑隆章より贈呈しました。

  • 新春席書大会で特別賞受賞者と記念撮影

2012 を購読