中古メガネ回収
2月6日、1年かけて集めた中古メガネ176個を331-C地区のキャビネット事務局に送付しました。
キャビネットは、ケース付き眼鏡105個、眼鏡のみ71個を、ほかのクラブで集めた眼鏡とまとめて仙台にある眼鏡リサイクルセンターに送る予定です。仙台眼鏡リサイクルセンターは去年6月から活動がスタートし、今あでオーストラリアで行われていた清掃などの処理は、国内でできるようになりました。
2月6日、1年かけて集めた中古メガネ176個を331-C地区のキャビネット事務局に送付しました。
キャビネットは、ケース付き眼鏡105個、眼鏡のみ71個を、ほかのクラブで集めた眼鏡とまとめて仙台にある眼鏡リサイクルセンターに送る予定です。仙台眼鏡リサイクルセンターは去年6月から活動がスタートし、今あでオーストラリアで行われていた清掃などの処理は、国内でできるようになりました。
1月25日(木)、18時よりつぼ八静内店にて長期皆出席者(アテンダンス100%25年以上)感謝祭として1月第二例会が行われました。
例会ではL原順一に100周年記念会員増強賞≪シルバー≫の伝達、L日向寺正幸(50年)、L野村高明(30年)、L田畑隆章・L津山茂(20年)、L蚊野好之(15年)、L久坂進・青木正美(5年)にアテンダンス100%ピンの贈呈、上半期会計収支報告などが行われました。
1月14日(日)、午後2時より新ひだか町公民館にて日本習字教育財団全日高書友会主催による全日高書友会新春席書大会表彰式が行われました。日高管内6町にある書友会の各教室に通う子供たちが書道の腕を競い合いました。
新ひだか町ライオンズクラブも協賛し、優秀賞として5名の子供たちに賞状と盾を贈呈いたしました。
1月11日(木)、エクリプスホテルにて新年初めての例会となる1月第一例会が開催されました。
会長である、L大坂博の会長挨拶で例会が始まり、幹事報告では、L沼田正男のゴールド会員推薦について、2016~2017年度クラブ優秀賞受賞報告、12月に行われたクリスマス家族会の収支等が報告されました。
ライオンズクラブ国際協会
331-C地区第5R第1Z
〒056-0016
北海道日高郡新ひだか町
静内本町4丁目5番10号
RLビル 2階
Tel 0146-42-0678
Fax 0146-43-2245
lcshizna@ruby.ocn.ne.jp
Copyright © 2020. All rights reserved.