第1231回例会

2015年02月26日 18時00分
静内エクリプスホテル2階

2月26日、静内エクリプスホテルで、2月第二例会が開かれました。

例会では、今年度の静内ロータリークラブとの懇親会の開催と地区年次大会の登録と代議員選出を審議しました。恒例の奨学資金・図書購入資金の寄贈も決定しました。また、指名委員会の設置報告と、地区ガバナー諮問委員会開催の告知などがありました。

  • 役員席の後ろに2016年の福岡国際大会のポスター。

第1229回例会【入会式・長期皆出席者感謝祭】

2015年01月22日 18時00分
エクリプスホテル2階

1月22日静内エクリプスホテルで、1月第二例会が開かれ、新入会員の入会式と、長期皆出席者の感謝祭も行われました。

先ず例会では、35年、15年、10年、5年と1年のアテンダンス100%のピンの贈呈が行われ、上半期の会計収支報告と次年度のゾーンチェアパーソンとゾーン委員の推薦を審議し、L梅庭和敏をゾーンチェアパーソンに、L平野井裕をゾーンを推薦する事に決議しました。

  • 役員席の様子。

歳末助け合い街頭募金

2014年12月21日 13時00分
町内3カ所

12月21日(日)、イオン静内店、マックスバリュー静内店、コープさっぽろ静内店の町内3ヶ所で、会員20人が歳末助け合いの街頭募金に参加しました。

お陰様で36,573円を集める事ができました。

  • イオン静内店で募金する会員たち。

第1227回例会【クリスマス家族会】

2014年12月12日 18時00分
静内エクリプスホテル

2014年のクリスマス家族会は、12月12日に静内エクリプスホテルで行われました。

例会では2013年12月〜2014年11月の1年間のクラブの実績報告とアテンダンス100%の34人の会員を発表しました。会員の述べアクティビティ参加時間は合計1,794時間で、ドネーションが1年で2百万円を超えました。献血の実績が131,800mlで、使用済み切手とテレホンカード、書き損じ葉書などを集めた他に、ベルマーク289.8点を町の学校に寄付しました。

  • 準備中の開場の様子。

第1226回例会【入会式・静内駐屯地司令ゲストスピーチ】

2014年11月27日 00時00分
エクリプスホテル2階

11月27日、11月第二例会が静内エクリプスホテルで開かれ、陸上自衛隊静内駐屯地司令の神田謙氏をゲストスピーカーに迎えながら入会式も行われた忙しい例会でした。

例会では下半期の行事予定を審議し、地区ガバナー諮問委員会の参加報告と歳末たすけあい募金の実施予告などを受けました。入会式は、ひだかトヨタ自動車販売合同会社の代表職務執行者、大山琢麿氏をライオンの仲間に迎えました。L大山琢磨は継続会員となりますが、日高管内のトヨタ自動車販売会社4社が業務提携をしてから初めての入会となりました。スポンサーは札幌トヨタ自動車株式会社の支店長の入会を代々スポンサーしたL山下芳夫が務めました。

  • 陸上自衛隊第7高射特科連隊長兼静内駐屯地司令神田謙1等陸佐。

第1225回例会《ゾーンチェアパーソン訪問》

2014年11月13日 12時15分
エクリプスホテル2階

11月第一例会は11月13日静内エクリプスホテルで行われ、ライオンズクラブ国際協会331-C地区第5リジョン第1ゾーンのゾーンチェアパーソンL福森希志雄とゾーン委員のL菅原馨をスピーカーに迎えました。

来年度、ライオンズクラブ国際協会の会長は日本のL山田實宏(現国際第1副会長)が務める予定ですが、それに向けて会員増強、特に家族会員の増強に力を入れたいとL福森が語りました。331-C地区では今期、既に100人余りの新入会員を迎え入れているとの事で、初めて家族会員の内規を導入するクラブも少なくないようです。

  • 第5リジョン第1ゾーンチェアパーソンL福森希志雄(右)とゾーン委員のL菅原馨。

を購読